にゃん分間待ってやる

「文章の書き方」や「アクセスアップ」などブログ運営のテクニックを解説。

【はてなブックマーク】カテゴリー別の新着エントリー傾向を探る【855記事を検証】

このページは移転しました。


はてなブックマークの謎を解き明かすべく様々な視点で検証中。

今日はカテゴリー別の傾向を調査、
「総合」の新着エントリーに登場した855記事をカテゴリー別に分類しました。

カテゴリー 記事数
世の中 138
政治と経済 201
暮らし 146
学び 47
テクノロジー 123
おもしろ 21
エンタメ 97
アニメとゲーム 82

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリーは8種類+α

はてなブックマーク カテゴリーは8種類+α
はてなブックマーク カテゴリーは8種類+α

はてなブックマークには以下の10個のカテゴリーがあります。

  • 総合
  • 一般
  • 世の中
  • 政治と経済
  • 暮らし
  • 学び
  • テクノロジー
  • おもしろ
  • エンタメ
  • アニメとゲーム

※「家電」と「おすすめ」の部分は期間限定のキャンペーン的なものです。

いままでは、「一般」~「アニメとゲーム」までの9カテゴリーをまとめたものが「総合」だと思ってました。
しかし、よくよく調べてみると「世の中」~「アニメとゲーム」までの8カテゴリーしか存在しませんでした。

「総合」は8個のカテゴリーをまとめたもの。
「一般」も8個のカテゴリーをまとめたもの。

何かの基準で「総合」 or 「一般」に振り分けているのかなと思ったら
「総合」と「一般」の両方に表示されている記事もある。
違いがよく分からない。

総合は8カテゴリーの総集編

はてなブックマーク 総合 新着エントリー
はてなブックマーク 総合 新着エントリー

はてなブックマークでは
それぞれの記事の下に「テクノロジー」「世の中」「エンタメ」のようにカテゴリーが表示されている。

「総合」の「新着」エントリーの部分を見ると様々なエントリーが混在している。
気になるのは8つのカテゴリーの全記事が漏れなく表示されているのかどうか。

試しに「世の中」カテゴリーの新着エントリー1ページ目にある全29件の記事をメモ。
同じものが「総合」の新着にも漏れなく掲載されているのかをチェック。

はてなブックマーク 次のページ
はてなブックマーク 次のページ

「次のページ」をたどりながら確認していくと1~6ページ目にまたがって「世の中」で見た29件はすべて掲載されていた。
「世の中」カテゴリーしかチェックしていないが、他のカテゴリーも同様だと考えていいだろう。
つまり、新着に関しては「総合」を見れば8つのカテゴリーの全エントリーが確認できる。

すると、「一般」は全件じゃなくて抜粋して掲載されているのかな?
そう思い確認してみたが「一般」でも「世の中」の新着29件がすべて重複して掲載されていた。

「総合」と「一般」の違いが何なのかは謎のままである。

新着エントリーはどれだけ過去にさかのぼれるのか?

「総合」の新着エントリーを「次のページ」をクリックしながらたどっていくと35ページ目が最後だった。
日付でいうと3日ほど昔の新着エントリーまでが見られるようになっている。

1ページに29件ずつ記事が掲載されているので35ページ分だと1015件の記事があるはず。

しかし、チェック作業の途中で同じ記事が2回以上出てくるのに気づいた。
たまたま「次のページ」を押したタイミングでシステムが更新されたのかと思ったが違う。

15ページ目と16ページ目の両方を同時に開いてF5で更新。
しかし、どちらのページにも同じエントリーが重複して掲載されている。
そういうケースが何度か見られた。

そうして全35ページの全エントリーをチェックしたところ855件の記事が確認できた。

カテゴリーごとの出現頻度を調べる

カテゴリーが8種類あり、エントリーが855件ある。
すると、1つのカテゴリーあたり107個ずつと均等になっているのだろうか?

カテゴリー別のエントリー数を以下の表にまとめた。

カテゴリー 記事数
世の中 138
政治と経済 201
暮らし 146
学び 47
テクノロジー 123
おもしろ 21
エンタメ 97
アニメとゲーム 82

「カテゴリーごとに毎日30記事ずつ新着エントリーさせる」
というようなシステムだと思っていたので完全に予想を裏切られた。

最多は「政治と経済」の201記事。
最少は「おもしろ」の21記事。
10倍近い差があることを発見した。

考察

「政治と経済」の記事を書いたら「おもしろ」の10倍新着エントリーしやすいのだろうか?

おそらくだが、そうはならないだろう。
エントリー数の差は単純に執筆された記事数の差ではないかと考える。

時事ネタは記事を書きやすいので自然と「政治と経済」の記事が多くなる。
そして、新着エントリーする「政治と経済」の記事も比例して増える。
「おもしろ」は単純にネタ記事を書く人が少ないのではないだろうか。

しかし、確実に言えることが1つだけある。
「おもしろ」ネタはカテゴリー別のページで掲載される時間が長くなる。

「政治と経済」で新着エントリー入りを果たしても
ライバルが多いので数時間程度でカテゴリー別のトップページからは消えてしまう。
(2ページ目以降に掲載位置が下がる)

それに対して、「おもしろ」は新着エントリーに上がってくる記事数が少ない。
ひとたび掲載されれば3日程度は「おもしろ」カテゴリーのトップページに掲載され続けることになる。

これならば、「おもしろ」のジャンルを狙って記事を書くメリットが十分にあるといえるだろう。

まとめ

はてなブックマークの「総合」で新着エントリーに登場した855記事を調査。
カテゴリーによって新着エントリーされる記事数にばらつきがあることを発見した。

「政治と経済」は約3日で201記事が新着に掲載される、
対して、「おもしろ」は21記事と10分の1程度しか新着エントリー入りしていない。

お知らせ

最後までお読みいただきありがとうございます。

明日は、ピックアップした855記事についてさらに調査。
記事の文字数による新着エントリー入りの傾向を探ります。

この記事は参考になりましたか?
役に立ったという方はブックマークをお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

読者登録は以下のボタンから

Twitterでこの記事を書いた人をフォローする場合はこちら

この記事をツイートする場合はこちらからお願いします。

https://u-ff.com/category/blog-tips/hatena-bookmark/u-ff.com