にゃん分間待ってやる

「文章の書き方」や「アクセスアップ」などブログ運営のテクニックを解説。

【速報】声優の立花理香がプロ野球のオリックス・若月健矢選手と結婚

【速報】声優の立花理香プロ野球オリックス・若月健矢選手と結婚

声優の立花理香(たちばな りか)さんがプロ野球選手と結婚。
お相手はオリックス・バファローズの若月健矢(わかつき けんや)選手。

声優さんとプロ野球選手とは珍しい組み合わせですね。

声優ファンは「若月健矢って誰だ?」と思ってるだろうし、
プロ野球ファンは「立花理香って誰や?」と思っていることでしょう。

立花理香と若月健矢の馴初めは?

立花理香さんがオリックスの試合で始球式

2012年4月30日、立花理香さんはオリックス対西武の試合で始球式を務めています。

2015年にも始球式に登場。

アイドルマスターパリーグのコラボで立花理香さんのキャラがオリックスを担当

また、2017年には、アイドルマスターパリーグの夢のコラボレーション企画P@L(P@cific League)にて、立花理香さんが声を担当するキャラクター小早川紗枝(こばやかわ さえ)がオリックスを担当しています。

「P@L」では各球団ごとにアイドルマスターのキャラクターが担当につき、イベントに出場したりグッズが販売されました。
各球団とのコラボでは、おおむねその地域が出身地となっているキャラクターが採用されています。

オリックスバファローズは、神戸を本拠地とするオリックス・ブルーウェーブと、大阪を本拠地とする大阪近鉄バファローズが2004年に合併してできた球団です。
現在の本拠地は大阪。

小早川紗枝というキャラクターは京都弁を話すのが特徴で、中の人である立花理香さんも京都弁が話せます。
コテコテの関西弁キャラ阪神タイガースの担当で、京都弁キャラがオリックスの担当になったという感じ。

決め手はバファローズ☆ポンタ?

バファローズ☆ポンタというキャラクターの妹、プティポンタの声を担当するのが立花理香さん。

ポンタというとローソンのPontaカードのキャラクターとして有名です。

しかし、Pontaはローソン専用のキャラクターではありません。
もともとは、三菱商事の関連会社である株式会社ロイヤリティ マーケティングという会社が作ったキャラクター。
「Point terminal」(ポイントターミナル)の略称がポンタ。

このポイントサービスに乗っかったのがローソン。
しかし、ローソン専属という訳でもないので他の企業もPontaを使っていたりします。
その1つがオリックスバファローズ

バファローズ☆ポンタはオリックスのマスコットキャラクター的な存在です。
そのため、その妹プティポンタの声を担当する縁で立花理香さんにもオリックス関係の広報的な仕事が増えたのかな?

でも、プティポンタの声を始めたのは2019年6月なので、その時にはもう既に付き合ってたのではないかと。

声優・立花理香とは?

立花理香さんは広島県出身。
1987年2月27日生まれの32歳。

野球観戦が趣味で広島東洋カープオリックス・バファローズのファン。
プライベートでスタジアムへ足を運んだりもするみたいです。

広島出身なので関西弁を話すことができ、京都の大学に通っていた経験から京都弁も使えます。
そのため、アニメやゲームでは関西弁や京都弁を話すキャラクターの声を担当することも。

アイドルマスターでは小早川紗枝という京都弁を話すキャラクターの声を務めています。
アイドルマスターパリーグの各球団がコラボレーションした際には、このキャラクターはオリックス担当でした。

野球ラジオ・スタDON

立花理香さんは「りか&まこの文化放送ホームランラジオ! スタDON」というインターネット動画ラジオでパーソナリティを務めていました。

「スタDON」は「スタジアム ドリーム 応援 ナビゲーター」の略。
スタDONは野球がテーマのラジオで、野球関係の現場へロケに行きリポートなどをしていました。

スタDONの企画で始球式に登場したことも。

野球好きはガチのようです。

立花理香カープ女子

ユニフォームを着て球場で応援するのはカープの試合がメイン。

オリックスは始球式を務めたり、お仕事関係のつながりが多いのでファンを公言しているのかな。

オリックス・若月健矢とは?

若月健矢さんは埼玉県出身。
1995年10月4日生まれの24歳。

2013年、地元の花咲徳栄(はなさきとくはる)高校で甲子園にも出場している。

2013年のドラフト会議でオリックス・バファローズから3位指名を受け、2014年からプロ野球入り。
以来6年間オリックス一筋。

年俸は4500万円といわれていて、億プレイヤーには届かないがオリックスの正捕手として活躍中。

このページは移転しました。