WordPress、顔文字の自動変換機能を無効化する方法
WordPressで、
:)と入力したら、
みたいな顔文字に勝手に変換される場合があります。
顔文字の画像データがないと、□が表示されたりもします。
この機能が邪魔なので、無効化しました。
設定は簡単。
WordPressの管理画面でoptions.phpを開き、use_smiliesを0に設定するだけです。
WordPress、顔文字の自動変換機能を無効化する方法
顔文字の自動変換機能を確認
WordPressの投稿画面で、:)や:(という記号を入力してみましょう。
投稿を確認
編集画面では、:)や:(と表示されていたのに、プレビューを見ると□が表示されてしまいました。
これは、みたいな顔文字を表示しようとして失敗している状態です。
WordPressには、:)や:(のような記号を、スマイリーと呼ばれる顔文字に自動変換する機能があります。
options.phpを開く
サイトのURLが
https://example.com
だとします。
管理画面にログインすると
https://example.com/wp-admin
というURLになります。
手動でoptions.phpを後ろに付け足し
https://example.com/wp-admin/options.php
というURLへアクセスしましょう。
すると、「すべての設定」という隠しページを開くことができます。
use_smilies
use_smiliesという項目が、デフォルトでは1に設定されています。
これを0に変更してやれば、:)を自動変換する機能を無効化できます。
use_smilies変更後
use_smiliesを0に設定後、投稿を確認してみると、や□に変換されることなく、:)をそのまま表示することに成功しました。
まとめ
顔文字を自動変換させないようにするには、
- WordPressで「すべての設定」画面を開く
(https://xxxxx/wp-admin/options.phpのようなURLを開く) - use_smiliesを0に設定する
以上の操作により、:)が、や□に変換されることを防げます。
このページは移転しました。