にゃん分間待ってやる

「文章の書き方」や「アクセスアップ」などブログ運営のテクニックを解説。

誤用されがちな「破天荒」の本来の意味とは?

誤用されがちな「破天荒」の本来の意味とは?

「破天荒」の本来の意味

「破天荒」は、「今まで成し得なかったことを初めて行うこと」を表す言葉で、「未曽有」「前人未踏」などと同様に使われます。本来はポジティブな意味の言葉です。
しかし、「型破りであまりよくない行動をする人」というをネガティブな言葉として誤用している人が多いです。

「破天荒」の語源

この言葉の語源は中国の故事に由来します。唐の時代、荊州から官吏の採用試験の合格者が一人も出なかったため、「天荒(=不毛の地)」と呼ばれていました。しかし、劉蛻という人物が初めて合格したことから、「天荒を破った」と称され、「破天荒」という言葉が生まれました。

「破天荒」の誤用とその理由

現在、「破天荒」は「豪快で大胆な様子」を指す意味で誤用されることが多いです。2008年度の文化庁の調査では、「破天荒」を誤用した人が64%、本来の意味で答えた人は17%でした。この誤用は、「破」の字が「破壊」「型破り」などの語と関連付けられ、伝統的な意味よりも使いやすく感じられるためと考えられます。

「破天荒」の正しい使用について

「破天荒」のような故事を由来とする言葉は、誤った使い方だと元の話との整合性がなくなり意味が解りません。意味を理解して正しい使い方をするように心がけましょう。

このページは移転しました。