<!-- more -->
電波時計の電波ってどこから来るの?
正解は福島県の「おおたかどや山」と佐賀県の「はがね山」
日本に2か所ある電波塔から電波が送られてきます。
電波時計は、日本の時刻の基準となる日本標準時を電波で受信して、正確な時刻を表示する時計です。日本標準時は、情報通信研究機構が運営するセシウム原子時計によって決められており、福島県と佐賀県の送信所から長波で送られています。電波時計は、内蔵されたアンテナで電波をキャッチし、タイムコードという時刻情報を取り出して、毎日自動的に時刻を修正します。このため、面倒な時刻合わせが不要になります。
しかし、電波時計は、受信環境によっては電波を受信できない場合があります。受信しにくい環境としては、以下のようなものが挙げられます。
逆に、受信しやすい環境としては、以下のようなものがあります。
- 窓際
- 夜中から早朝にかけての時間帯
- 周りに高い建物のない、見晴らしの良い場所
- 晴れの日
電波の状態は一定ではないので、置き場所や時計の向き、地形や建物の影響などによっても受信できない場合があります。その場合は、以下のような対処法があります。
- 電池の交換
- 設置場所を変えてみる
- 電波送信所の方向に時計のアンテナを向ける
- 天気が良い日に再度受信する
どうしても受信できない時は、電波受信設定をOFFにし、クオーツ時計として使用することもできます。ただし、製品によってはON/OFF設定ができないものもありますので、説明書をご確認ください。
このページは移転しました。